テニスの王子様で巨人化したのは誰?「でかすぎんだろ」はなぜ起きた?

本ページはプロモーションが含まれています

バトルテニスギャグ漫画としておなじみの『新テニスの王子様』。

数々のツッコミどころ満載の技で有名な本作ですが、再び衝撃の技が登場しました。

それが「巨大化」。「デカ過ぎんだろ…」というセリフも含め、読者を爆笑の渦へと誘いました。


さて、この巨大化したのは誰なのでしょうか?この技はなぜ発生したのでしょうか?

今回はテニスの王子様の巨人化についてです。



新サービスDMMプレミアム

初回登録で500ポイント!詳しくは↑

テニスの王子様で巨人化したのは誰?

この巨大化が発生したのは『新テニスの王子様』29巻。世界大会準決勝の日本対ドイツ戦、ダブルス2です。

日本のデューク、仁王ペアに対するのはドイツの現役プロコンビであるシュナイダー、ボルクのペア。そしてこの巨大化をしたのはダンクマール・シュナイダーです。


彼は身長:223cm、体重:130kgとかなりの巨漢。しかし巨大化のシーンでは手前にいるデューク(192cm)の数倍は大きくなっています。そもそもフットフォルトじゃないのかというツッコミはNG。

さて、この巨大化はなぜ起こったのでしょうか?



テニスの王子様の「でかすぎんだろ」はなぜ起きた?

この技の凄いところは、なぜ巨大化したのかという原理がよくわからないところです。1セット目を日本に取られて本気を出した、といった説はありますが。

そもそも『テニスの王子様』では分身して一人でダブルスをしたり、オーラが見えたりなんていうのは日常茶飯事。テニスボールでコンクリートのブロックを破壊することすら可能です。

五感を奪う選手もいますし、まさにこの巨人と対戦している仁王はイリュージョン(変身)ができます。

そんな世界では巨大化についても説明がないのは不自然ではないでしょう。読者も慣れてますしね……

一応戦略としては「デュークホームラン対策」ということにもなっているようです。ツッコミどころしかない(笑)。


吹っ飛ばされた味方をキャッチしていることからも、幻覚のようなものではなく実体だとわかります。公式で「肉壁」って言ってますし。

まあ細かいことは気にせずに読むのがいいでしょう。テニプリなので(笑)。



まとめ

『新テニスの王子様』で巨大化したのはドイツのダンクマール・シュナイダー

巨大化した原理については不明です。とはいえテニプリの世界では珍しいことではありません。

長期連載にもかかわらず、未だにネタを供給し続けてくれる『新テニスの王子様』。

今後のネタにも期待したいですね。

テニスの王子様をお得に読むには?

漫画をお得に読むにはコミックシーモアがおススメです。

2004年から続いており、NTT西日本の子会社であるNTTソルマーレが運営しているので、安心して利用できるでしょう。

コミックシーモアでは登録時、なんと70%オフクーポンが貰えます。660円の漫画も200円弱に!

また、コミックシーモアにはお得な月額コースもあります。ボーナスポイントが貰えるため、購入頻度によっては都度購入よりもお得!いつでも解約可能なので安心して登録できます。

コミックシーモアでは常にお得なキャンペーンを実施しており、丸々一冊無料で読める漫画も大量にあります。

やはり初回購入時限定とはいえ70%オフクーポンは魅力!登録は1分でできます。

コミックシーモアでお得に漫画を読みましょう!
コミックシーモア公式サイトへ

試し読みは会員登録しなくてもできます。