『Helck』(ヘルク)が打ち切りになったって本当!?噂の理由は?

本ページはプロモーションが含まれています

Helck』(ヘルク)は七尾ナナキ先生による漫画で、『裏サンデー』『マンガワン』にて連載していました。

第1回次にくるマンガ大賞の「これから売れてほしいマンガ部門」で8位にランクインした人気作で、2023年7月からはアニメが放送予定です。

さて、そんな『Helck』(ヘルク)は前述のように現在は連載が終了しています。

その『Helck』の終了は打ち切りによるものなのでしょうか?

今回は『Helck』打ち切り疑惑についてです。



新サービスDMMプレミアム

初回登録で550ポイント!詳しくは↑

『Helck』(ヘルク)が打ち切りって本当!?

『Helck』(ヘルク)は『裏サンデー』『マンガワン』にて2014年5月~2017年12月まで連載していました。単行本で言うと12巻で完結です。ちなみに本作はアニメ化を記念し、全巻カバーイラストを描き下ろしてweb掲載時のカラーページを収録した新装版が発売されています。

では『Helck』の終了は打ち切りによるものなのでしょうか?

少なくともAmazonレビューなどを見る限り、打ち切りではない可能性が非常に高いです。描き切っての完結ということですね。

2023年7月時点で615件のレビューがあり、星5を付けているのが95%は驚異的。打ち切りっぽい終わり方だったらもっと評価が下がっているでしょう。

終わり方自体もすっきりしており、読者からの不満なども非常に少ないのが特徴です。

まあ回収されていない伏線が多少存在するなど、打ち切りっぽさを感じてしまう人もいるようですが、その辺りは個人の感じ方の違いということで。



『Helck』(ヘルク)に打ち切り疑惑が浮上した理由は?

『Helck』に打ち切り疑惑が浮上した理由は、単純に完結していたからでしょう。

特に本作の場合アニメ化ということもあり、注目度が急激に高まった部分はあります。もちろん連載終了時も話題にはなっていたのですが、やはりアニメ化は一般的な注目度の上がり方はけた違いです。

『Helck』を知らない人は本作について検索してみて、完結してるなら打ち切りか?と思ってしまってもおかしくはありません。

そして「Helck ヘルク 打ち切り」といったワードがサジェストに残ってしまう、という流れだと思います。こういうワードは特に検索する人が多く、一度サジェストされるとなかなか消えない傾向があります。

打ち切りではないにしても完結していること自体は事実なので、まあ難しいところですね……



まとめ

『Helck』(ヘルク)は完結しているものの、打ち切りではない可能性が高いです。回収されなかった伏線の存在が気になる読者もいるようですが。

『Helck』は王道を往くファンタジー作品で、非常に面白いです。アニメで興味を持った人は原作も読んでみてください。本作は旧版と新装版がありますが、今から読むなら新装版がおススメ!

DMMブックスなら初回購入時はなんと90%オフで購入可能!しかも初回購入時の全作品に使用できます。最大割引額は2000円。ポイント還元率も高く、お得に電子書籍を購入できます。

DMMブックスでの試し読みはこちら

旧版

新装版

また、コミックシーモアでも初回ログイン時に貰える70%オフクーポンを使ってお得に漫画を読むことができます。

『Helck』(ヘルク)をお得に読むには?

漫画をお得に読むにはコミックシーモアがおススメです。

コミックシーモアでは登録時、なんと70%オフクーポンが貰えます。しかも2000円/ポイント(税抜)まで何回でも何冊でも利用可能!

具体的には、500円/ポイントの作品なら4冊まで、100円/ポイントの作品なら20冊まで使用できます。

やはり初回購入時限定とはいえ70%オフクーポンは魅力!

コミックシーモアでお得に漫画を読みましょう!
コミックシーモア公式サイトへ

試し読みは会員登録しなくてもできます。

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
Helck 新装版 1