今回は「月刊コミックゼノン」に連載中の『終末のワルキューレ』46話のネタバレ記事です。
↓45話のネタバレはこちら↓
↓47話のネタバレはこちら↓
さて、今回はどうなるんでしょうか?
SNSで話題の新サービス『DMM TV』
実質3か月無料!詳しくは↑
実質3か月無料!詳しくは↑
『終末のワルキューレ』46話「結晶」のネタバレ!
釈迦の不意打ちによる膝蹴りでいきなりダウンしてしまった零福。それを見ている四聖人のソクラテス、イエス、孔子は……
斧を振り回し、攻撃を咥えようとする零福ですが、釈迦にことごとく回避されてしまいます。しかし回避されるごとに斧がどんどん大きくなることに気付いたギャラリーは戦慄。
ゼウス曰く、零福の斧は「不幸を吸う」とのこと。不幸を吸えば吸うほど破壊力が増していくようです。
回避されることが「不幸」なため、避ければ避けるほど威力が上がるというチート相手に、釈迦は相手の攻撃よりも先に動くというこれまたチートな動きをしています。
目覚めし仏陀にのみ可能な「未來視」によって攻撃を避ける釈迦。隙を突いて攻撃を入れ、ワンサイドゲームになりつつあります。ブリュンヒルデ曰く、未来視で見えるのは寸秒程度とのことですが、それだけの時間があれば彼にとっては十分。
しかしここで釈迦が零福の異変に気付きます。寸秒では絶対に避けられない未来を視てしまいました。
そこで釈迦は七難即滅の楯(アヒムサー)で完全ガードするのでした……
『終末のワルキューレ』46話の感想
そもそも釈迦は神サイドだろうと人間サイドだろうと勝ちそうだなとは思っていましたが、今のところワンサイドゲームすぎますね……負けるビジョンが全く見えない。
まあ今までの試合が接戦ばかりだったので、圧勝があってもいいのかもしれませんが。一応まだお互い星に余裕はありますしね……最近1試合が長いし(笑)。
ちなみにアヒムサー(アヒンサー)は「非暴力」という意味。
『終末のワルキューレ』掲載の「月刊コミックゼノン」を読む方法!
「月刊コミックゼノン」は書店では売っていないことも多い雑誌です。そんな「月刊コミックゼノン」をネットで読みたいという人も多いでしょう。
そんな人におススメなのが
BOOK☆WALKER「マンガ・雑誌読み放題」サービス。月額たったの760円(税抜)で漫画雑誌80誌以上、漫画単行本が20,000冊以上が読み放題というお得なサービスです。雑誌を1冊読めばほぼ元が取れてしまいます。ちなみに「月刊コミックゼノン」は1冊730円(税込)。
このサービスに登録すれば毎月「月刊コミックゼノン」を読めます。紙の「月刊コミックゼノン」は毎月25日発売ですが、
BOOK☆WALKER「マンガ・雑誌読み放題」サービスで読めるようになるのは翌月1日なのでそこだけは注意してください。
「月刊コミックゼノン」だけでなく、「まんがタイムきらら」をはじめとした「きらら系」雑誌やKADOKAWAの「電撃大王」「コンプエース」なども読み放題の対象です。特にKADOKAWAの雑誌は紙の発売日と同時に読めるようになるのも特徴。
毎月お得に「月刊コミックゼノン」ほか漫画雑誌を読みたい方は
BOOK☆WALKER「マンガ・雑誌読み放題」サービスに登録してみてください。
そんな人におススメなのが
このサービスに登録すれば毎月「月刊コミックゼノン」を読めます。紙の「月刊コミックゼノン」は毎月25日発売ですが、
「月刊コミックゼノン」だけでなく、「まんがタイムきらら」をはじめとした「きらら系」雑誌やKADOKAWAの「電撃大王」「コンプエース」なども読み放題の対象です。特にKADOKAWAの雑誌は紙の発売日と同時に読めるようになるのも特徴。
毎月お得に「月刊コミックゼノン」ほか漫画雑誌を読みたい方は